★★★ 注意喚起/児童分野「専門的実施加算」につき「加算算定に関する手続き(介給届)」が必要? ★★★

障害児通所の事業所に皆様へ

1.
「専門的実施加算」につき、「加算算定に関する手続き(介給届)」が必要か否かにつき、注意喚起致します。
・・・法的な原則としては、手続き(指定権者への申請)は必要と思っておいて下さい。
・・・ただ、これについては、指定権者によって、対応がバラバラで、

「①令和6年4月の制度改正時に限っては加算手続き不要だが、それ以降は必要」とする指定権者
「②加算手続き必要」とする指定権者と、
「③加算手続き不要」とする指定権者と、
とが、
混在しているようです・・・。

・・・なぜ、そんな事態になっているか、その原因をご説明しますと、
・・・条文上では、「専門的実施加算」につき「行政への届出が必要」との記載がありますが、

・・・しかし、「介給届の一覧(加算リスト)」に、「”専門的体制加算”」はありますが、「”専門的実施加算”」のラインナップがありません。

・・・にもかかわらず、なぜか「介給別紙」の書式だけは存在しているという、紛らわしい状況になっているために、現場が混乱しています。

しかも、制度改正の直後の今年・令和6年4月当初の「一斉の加算等の変更届」の際には、手続きの簡素化の一環で、「介給別紙の提出を省略する取扱い」とした指定権者が多かったので、事態がますます混乱しました。

だって、そうなると、各事業所で「専門的実施加算」を採用しているか否かの判断基準となる物が、何も残っていないためです。
そんな訳で、前述のような、様々な対応形態(①~③)の指定権者が混在する事態に至っています。

皆様も、今後、「専門的実施加算」の算定を検討しているのであれば、手続きの要否については、必ず行政に確認作業して下さいね。

下記の動画もご参照ください。

以上、ご参考まで。